SPIに頻出の四字熟語。
SPIに頻出の四字熟語です。
これを覚えているだけで、言語での失点を抑えられます。SPIはただの足切りですので、高得点を取る必要はないですが、低得点だと落ちてしまいます。余計な失点をおさえるためにも対策はしておくことはおすすめします。
意味がわからないものは、暗記しておきましょう。
画竜点睛(がりょうてんさい)
我田引水(がでんいんすい)
牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)
虚心坦懐(きょしんたんかい)
金科玉条(きんかぎょくじょう)
空々漠々(くうくうばくばく)
空前絶後(くうぜんぜつご)
権謀術数(けんぼうじゅっすう)
荒唐無稽(こうとうむけい)
呉越同舟(ごえつどうしゅう)
虎視眈々(こしたんたん)
孤立無援(こりつむえん)
才色兼備(さいしょくけんび)
獅子奮迅(ししふんじん)
自縄自縛(じじょうじばく)
七転八倒(しちてんはっき)
七難八苦(しちなんはっく)
質実剛健(しつじつごうけん)
首尾一貫(しゅびいっかん)
人事不省(じんじふせい)
針小棒大(しんしょうぼうだい)
森羅万象(しんらばんしょう)
勢力伯仲(せいりょくはくちゅう)
清廉潔白(せいれんけっぱく)
戦々恐々(せんせんきょうきょう)
率先垂範(そっせんすいはん)
泰然自若(たいぜんじじゃく)
大胆不敵(だいたんふてき)
胆大心小(たんだいしんしょう)
単刀直入(たんとうちょくにゅう)
魑魅魍魎(ちみもうりょう)
朝三暮四(ちょうさんぼし)
徹頭徹尾(てっとうてつび)
手練手管(てれんくだ)
天衣無縫(てんいむほう)
当意即妙(とういそくみょう)
内憂外患(ないゆうがいかん)
南船北馬(なんせんほくば)
二律背反(にりつはいはん)
破顔一笑(はがんいっしょう)
馬耳東風(ばじとうふう)
万物流転(ばんぶつるてん)
百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
粉骨砕身(ふんこつさいしん)
暴虎馮河(ぼうこひょうが)
本末転倒(ほんまつてんとう)
無知蒙昧(むちもうまい)
無念無想(むねんむそう)
明鏡止水(めいきょうしすい)
優勝劣敗(ゆうしょうれっぱい)
融通無碍(ゆうづうむげ)
竜頭蛇尾(りゅうとうだび)
和洋折衷(わようせっちゅう)